-
-
LINEリマインダー(リマインくん)の使い方!全員の「認識漏れ」を防げる!
2022/7/17
はいどうも。 今回は皆さんがご存じのLINEアプリ、その機能のとして「リマインダー機能」が話題になってきているので、 使い方、メリットデメリット含めて解説しようと思う。 結論として、タスク管理専用のア ...
-
-
Googleカレンダーリマインダーを、実際に使ってみた!<スマホ可、タスクtodo共有>
2022/7/17
はいどうも。 今回は「タスク漏れ、それを防ぐタスク管理」の方法に見直しをかけようと思って、各社のいろいろなリマインダーツールを調べる中で、いまだにGoogleカレンダー内の機能として存在するリマインダ ...
-
-
「早起きができない」を具体的に対策改善する方法をまとめた。
2022/5/5
はいどうも。 昔から親に言われてきたけど、邪険にしてやってこなかったこと。 これにきちんと向き合おうと思う。 その3トップは、 貯金しなさい 早起きしなさい 勉強しなさい だったた。 貯金しなさいに関 ...
-
-
貯金ゼロの男が、楽に半年で50万円を貯められた【具体的な方法手順】
2022/2/26
はいどうも。 今回は、無事に目標として挙げていた2020年中の貯金50万円が達成できたので、その具体的な方法を記事にする。 <2022/2月追記> こちらの記事を書いたタイミングでは50万 ...
-
-
2019年の下剋上ラボ収益について
2022/2/18
はいどうも。 ちょっと遅いんですが、2019年のブログ収益をまとめるタイミングがあったので、せっかくなので記事にして、結果に対しての今後の計画などをまとめようと思います。 それではまず結論から… 一言 ...
-
-
【お金ない生活からの脱却】男のお金に余裕を持つシリーズ
2022/2/20
はいどうも。 この記事では、当ブログ「人生を下剋上する」ための重要な要素。 お金に余裕がない!を解決するための方法、 ”男のお金に余裕を持つシリーズ”と称した、具体的な手順と様々な習慣やルールについて ...
-
-
「男の疲れ顔」について原因と対策をまとめた。
2022/2/18
はいどうも。 新年も明けたということで、去年の自分に見えてきた改善点を実際に改善していく。 これを目標に動いていけたらと思っています。 まずは見た目について、去年様々な人から指摘された内容から対策して ...
-
-
PS4ヘッドフォンは、どんなに比較しても純正が一番良かった理由。
2022/2/18
はいどうも。 ようやく仕事納めも終わり、年末年始休暇が始まりました。 多くの社会人はこの大型休暇で旅行に行ったりする人が多いですが、僕は例年年末年始は家でゲームをするか、だいたい飲み歩いて終わってしま ...
-
-
【体験レビュー】メンズリゼクリニック ヒゲ脱毛1回目を終わりました。
2022/2/18
はいどうも。 以前に比較記事まで書いて念密に計画を立てていたのにもかかわらず、 半年近く行けていなかったヒゲ脱毛。 [kanren postid="703"] ついに施術の1回目に行ってきました。 契 ...
-
-
男の健康に余裕を持つシリーズ 男の美意識に余裕を持つシリーズ
Xiaomi Mi Band【Miスマートバンド】を買ったら本当に捗ったのでおすすめしたい【タスク管理・早起き朝活・ライフログ】
2022/7/12
はいどうも。 久しぶりにガジェットを買ってよかったので記事にする。 今回はスマートウォッチ。(正確にはスマートバンド) 以前にはMISFITというブランドのMISFIT VAPERというのデバイスを使 ...